昭島市、八王子市周辺で解体工事を請負っている、株式会社野島工務店です。家や建物の全体的な解体工事については、多くの人が聞いたことがあるかもしれませんが、実は一部分だけを取り壊す「部分解体」という工事もよく行われています。その中でも、「ベランダ」や「バルコニー」の撤去は比較的身近な部分解体のひとつです。今回は、ベランダを解体する際の費用の目安、メリットやデメリットについて詳しく紹介していきます。
Contents
【ベランダの撤去工事にかかる費用の目安】
ベランダを解体する際に最も気になるのが工事費用ではないでしょうか。構造や材質、作業の難易度によって金額に差は出ますが、相場としては30万円~50万円ほどが一般的です。木製か鉄製かによっても違いがあり、また解体後の補修工事が必要な場合はさらに追加費用が発生する可能性もあります。
特に注意が必要なのは、撤去後の壁の補修や防水処理です。これらが不十分なまま放置されると、後々に雨漏りや劣化を招く恐れがあります。費用を見積もる際は、こうした付随工事も視野に入れておきましょう。
【ベランダを撤去する必要性とは?】
ベランダやバルコニーの解体工事が行われるのには、それなりの理由があります。常に外気にさらされているこれらの部分は、建物の中でもとくに劣化が進みやすい場所です。以下のような理由で解体が必要になるケースがあります。
・長年の使用による劣化
ベランダは雨風、紫外線、気温差などに日常的にさらされるため、金属部分のサビや木材の腐食が起こりやすく、耐用年数は構造や材料により異なりますが、おおよそ10〜25年が目安とされています。老朽化が進むと安全面にも支障が出るため、撤去や改修が必要になることがあります。
・木製デッキやテラスの傷み
特に1階に設置される木製のテラスなどは、水はけが悪い場所にあると早期に腐食が進みやすい傾向があります。支柱や床材が劣化すると、部分補修では間に合わなくなる場合もあるため、早めの撤去や交換が求められます。
・解体後に外壁の修繕が必要
ベランダを解体した後、もともと接していた外壁に亀裂や傷が見つかることもあり、そのままにしておくと雨漏りやカビの原因となることも。撤去工事のタイミングで、外壁の点検と必要な修繕を行うのが理想です。
【解体工事は専門業者に依頼しよう】
ベランダの解体作業は一見シンプルに見えても、建物に与える影響を最小限に抑えるための配慮や、解体後の補修工事が必要なケースが多いため、専門知識を持った業者に依頼するのが安全です。
部分的な解体とはいえ、建物の構造を一部破壊する作業になるため、経験の浅い業者ではトラブルにつながる恐れもあります。複数社に相談・見積もりを取り、信頼できる施工業者を見極めるようにしましょう。
【ベランダを取り除くことで得られる利点】
ベランダをあえて撤去することで得られるメリットもあります。次のような点が挙げられます。
・掃除やメンテナンスの手間が省ける
ベランダにはホコリや落ち葉、雨水などがたまりやすく、定期的な清掃が必要になります。撤去することで、これらの手間から解放され、住宅管理が楽になります。
・外観がすっきりして見える
ベランダがなくなることで、外壁の凹凸が減り、家全体がシンプルな印象になります。とくに外観デザインにこだわりたい人にとっては、解体がプラスに働くこともあるでしょう。
・防犯性の向上
ベランダを足場にして空き巣被害に遭うケースも存在します。特に高めのフェンスや隣接する樹木がある場合、侵入しやすい環境になるため、ベランダを撤去することで防犯上の不安を軽減できます。
・雨漏りやひび割れのリスク軽減
ベランダ部分からの浸水やひび割れが原因で雨漏りするケースも多くあります。防水処理が定期的に必要な箇所でもあるため、撤去することでこうしたリスクをゼロにできます。
・増築が可能になる
ベランダを解体したスペースを活用して、部屋を広げたり新たな空間を設けたりすることも可能です。特に家族構成が変わったときなど、スペースの有効活用としての選択肢になります。
【ベランダ解体に伴うデメリット】
一方で、ベランダを撤去することで不便に感じる点もあります。以下のような注意点もあらかじめ理解しておきましょう。
・洗濯物を干す場所が減る
ベランダは洗濯物を干す場所として非常に便利です。これがなくなることで、屋内干しのスペースを確保しなければならなくなるかもしれません。特に家族が多い場合は工夫が必要です。
・エアコンの室外機の設置に困る
エアコンの室外機が通常ベランダに設置されている場合、別の場所への移設が必要になります。上階の室外機を1階に設置するのが難しいケースでは、空調効率が落ちる恐れもあります。
・解体後の施工不良リスク
解体後の壁や屋根部分に不具合が生じることもあり、施工が不完全だと雨漏りや外観の劣化につながることも。アフターサービスが充実している業者を選ぶことが大切です。
・解体にかかる費用
当然ながら、ベランダを撤去するには費用がかかります。建物の構造や付帯工事によっては、予想以上の出費になることもあるため、計画的な資金準備が必要です。
【昭島市、八王子市での解体工事はエコ・クリーン解体(株式会社野島工務店)へ】
今回は、ベランダの解体にかかる費用相場や、ベランダを解体することのメリットやデメリットなどについて解説いたしました。ベランダやバルコニーを解体することは、見た目の刷新、防犯対策、メンテナンス負担の軽減といったメリットも多い反面、洗濯物の干場が減るなど不便な点もあります。解体を検討する際は、まず現状の状態をしっかり確認し、補修で済むのか、それとも全面撤去が必要かを判断することが大切です。そして信頼できる専門業者に相談し、十分な見積もりや施工計画を立てたうえで、納得のいく選択をしていきましょう。昭島市、八王子市で解体工事をご検討の際は、ぜひ株式会社野島工務店へご相談ください