現場ブログ解体工事のお役立ち情報
2025.04.01更新

特定空き家について

昭島市・八王子市周辺で解体工事を請負っている、株式会社野島工務店です。八王子市で未使用の空き家を保有している方はいますか。空き家の管理が不十分である場合、特定空き家として認定される可能性があります。特定空き家に認定されると、固定資産税の増加などの不利益が発生するため、適切な管理が重要です。今回はは、特定空き家の判断基準や、八王子市を例に認定を避けるための方法について詳しく解説します。

【特定空き家の定義と認定基準】

特定空き家とは、放置することが適切でないと判断される空き家のことを指します。「空家等対策特別措置法」に基づき、特定空き家に認定される基準は以下の4点です。

・倒壊など著しく安全上危険な状態

柱が傾いている、屋根が変形している、擁壁が老朽化しているといった「現状のまま放置すれば倒壊など著しく安全上危険となる状態」と判断される状態です。八王子市内でも、古い住宅地で老朽化した建物が問題視されるケースがあります。

・衛生上有害となる状態

ゴミの放置や不法投棄、害虫や害獣の発生により、衛生面で有害とみなされる状態です。八王子市では、住民からの通報がきっかけで特定空き家と認定された事例があります。

・景観を著しく損なう状態

窓ガラスが割れたままである、ツタが建物を覆い尽くしているといった、地域の景観を損ねるような状態です。八王子市は景観保護に力を入れており、特に観光地付近の空き家の管理が重要視されています。

・生活環境を害する状態

庭木が伸びすぎて通行を妨げている、不審者が出入り可能な状態であるといった、周辺住民の生活環境を著しく害すると思われる状態です。八王子市内の住宅街では、生活環境の悪化を理由に認定されたケースも報告されています。

【特定空き家に認定されるとどうなる?】

特定空き家に認定されると、以下のようなデメリットが生じます。

・固定資産税の軽減措置が失われる

住宅用地特例により、通常は固定資産税が軽減されますが、特定空き家に認定されると適用外となり、税額が大幅に増加します。

・行政からの指導や命令

指導や勧告を受け、改善が見られない場合には命令が下され、従わないと過料が科せられることがあります。

・行政代執行の実施

改善が行われない場合、行政が代わりに解体などを行い、その費用を所有者に請求します。

【特定空き家を回避するための対策】

前項で解説したように、特定空き家に認定されると、固定資産税の増加や行政代執行による経済的負担が発生するため、早めの対応が重要です。ここでは、具体的な管理方法や八王子市での実例を交えながら解説します。

・空き家を売却する

空き家を売却することで、管理責任を購入者に引き継ぐことが可能です。八王子市では、JR中央線や京王線の沿線地域を中心に、中古物件のニーズが高まっています。特に、通勤や通学の利便性が高い地域では、リフォーム済みの空き家が若い世代に人気です。
また、親の遺産として相続した空き家を売却する場合、税制上の優遇措置「空き家売却の3,000万円特別控除」が適用されることがあります。この制度を利用することで、譲渡所得税の負担を大幅に軽減できます。

・空き家を賃貸物件として活用する

空き家を賃貸物件にすることで、人が住む状態を維持でき、管理が行き届きやすくなります。八王子市では、学生向けや単身者向けの賃貸物件としてリフォームされ、再利用されている空き家が多数あります。特に、八王子駅周辺や大学が多い地域では、シェアハウスとして活用する事例も増えています。
さらに、賃貸物件として提供するために、地域の不動産会社と連携することで、効率的に入居者を見つけることができます。リフォーム費用や維持管理費用が必要ですが、定期的な収益が見込めるため、長期的な視点での活用が可能です。

・空き家を解体し更地にする

老朽化が進んでいる空き家や修繕が困難な場合、解体して更地にすることも選択肢の一つです。ただし、更地にすると固定資産税の軽減措置が適用されなくなるため、そのまま保有するだけでは負担が大きくなります。
八王子市では、解体後の土地を駐車場として運用する例が見られます。月極駐車場や時間貸し駐車場として活用することで、固定資産税の負担を収益で補うことが可能です。また、都市部では貸し農園として活用されている事例もあり、地元住民や趣味で農業を楽しみたい人々に人気です。

・空き家を地域のコミュニティ施設として活用する

八王子市では、一部の空き家を地域のコミュニティスペースとして活用する試みも進められています。例えば、住民が集まるサロンやイベント会場、子どもたちの学び場として提供することで、地域活性化に貢献しています。自治体やNPO団体との連携により、改修費用の一部を補助してもらえる場合もあります。

・空き家をリノベーションして宿泊施設として活用する

自然が豊かで観光地としての側面を持つ八王子市では、古民家をリノベーションして宿泊施設として活用する事例も見られます。外国人観光客や国内の旅行者をターゲットにしたゲストハウスや民泊施設は、八王子市の自然や文化をアピールする拠点として機能します。このような活用には、建物の改修費用が必要ですが、観光需要を背景に安定した収益を見込めます。

・空き家の定期的な点検とメンテナンスを行う

売却や賃貸の予定がなくても、空き家を適切に管理し続けることで特定空き家のリスクを回避できます。八王子市では、地域の不動産管理会社や専門業者による点検サービスが提供されています。屋根や外壁の状態チェック、庭の草刈りや剪定、室内の通風作業などを定期的に行うことで、建物の劣化を防ぐことができます。

【八王子市の取り組みと住民の役割】

八王子市では、空き家問題解決のためにさまざまな施策が行われています。市は相談窓口を設け、空き家所有者に対する助言や支援を提供しています。また、市民も空き家を見かけた際には、速やかに自治体へ報告することが呼びかけられています。

【八王子での解体工事はエコ・クリーン解体(株式会社野島工務店)へ】

今回は、特定空き家とはどのようなものか、認定された場合のリスクや、認定されないためのポイントなどについて解説いたしました。特定空き家の認定を回避するためには、空き家の適切な管理が不可欠です。八王子市をはじめとする多くの自治体では、所有者へのサポート体制が整備されています。空き家を売却、賃貸、または解体して活用することで、管理責任を果たしつつ問題を未然に防ぐことが重要です。当社は昭島市・八王子市周辺で解体工事を請負っています。八王子市で解体工事をご検討の際は、いつでもご相談ください。

人気記事RANKING

最新記事RECENT BLOG

SERVICE FLOW

解体の流れ

  1. お問い合わせ

    お問い合わせ

    家屋解体や解体工事のご依頼は、エコ・クリーン解体のお問い合わせフォームや、電話番号からお気軽にご連絡ください。

  2. 現地調査

    現地調査

    エコ・クリーン解体が実際に解体をご希望されている建物へご訪問し、状況をみて実際に用いる解体手法などを確認させていただきます。

  3. お見積提出

    お見積提出

    現地調査で確認した解体をご希望されている現場の状況から、実際解体を行うとどれくらいの解体費用が発生するかを計算し、ご提出させていただきます。

  4. ご契約

    ご契約

    解体費用や解体手法、また解体にかかるお時間などをお客様にご確認いただき、実際に解体を行うかどうかをお客様に判断していただき、ご契約いたします。

  5. 建設リサイクル法の届出

    建設リサイクル法の届出

    建設リサイクル法とは、端的にいうと廃材の適当な処理や再資源化を促すための法律です。解体工事を行う場合必ず必要な届け出となります。エコ・クリーン解体ではこういった手続きもサポートさせていただきます。

  6. 解体工事着工

    解体工事着工

    荒天など不測のトラブルがない限りは解体工期を必ずお守りして解体いたします。 トラブルが起きた場合は直ちにエコ・クリーン解体からご連絡をさせていただきます。

  7. 解体工事完工

    解体工事完工

    エコ・クリーン解体は解体工期にこだわります。無理のない解体計画を組んでいるので、安全第一の解体工期を行いつつ、不測の事態さえなければ解体工期通りに完工致します。

  8. ご確認・引き渡し

    ご確認・引き渡し

    お客様に実際に解体後の現場を確認していただき、ご納得いただければ土地を引き渡し致します。 この時には、エコ・クリーン解体に家屋解体・解体工事を頼んでよかったと思っていただけるでしょう。 

SERVICE AREA

なぜ昭島市・八王子市に絞っているの?

施工エリア
昭島市・八王子市
施工エリアマップ

多くの解体会社は拠点から車で片道1時間以上かかる地域まで営業エリアにして施工をしています。ですが、片道で1時間もかかってしまうと、もしも現場で“何かあった時”担当者が現場に向かうのも1時間という長い時間がかかります。また、解体工事の場合基本的に距離が長くなればなるほど、費用は高くなります。トラックが長く走る分だけ費用が上がります。

"もしも"の時、担当者がすぐに駆け付けられる距離というのは安心感がありますよね。

また、施工エリアを拠点の近くに絞ることで、毎日お伺いすることができます。毎日の進捗状況を見て、毎日お客様にお会いすることで、すべてのお客様に安心感をもっていただくことができるのです。

私たちの工事はすべてのお客様に『笑顔』と『安心』を届けることが第一ですので、施工エリアを東京都昭島市・八王子市に絞り、ご対応させていただいております。